ブラシタイプのあるツール
アイコン | ツール名 | ツール名英語 | キー |
---|---|---|---|
![]() |
なげなわ(マグネットのみ) | Lasso Tool | L |
![]() |
エアブラシ | Airbrush Tool | J |
![]() ![]() |
ブラシ | Brush Tool | B |
![]() ![]() |
スタンプツール | Stamp Tool | S |
![]() ![]() |
ヒストリーブラシ | History Brush Tool | Y |
![]() ![]() ![]() |
消しゴム | Eraser Tool | E |
![]() |
グラデーション(グラデーションのみ) | Gradient Tool | G |
![]() ![]() ![]() |
ぼかし | Blur Tool | R |
![]() ![]() ![]() |
覆い焼き | Dodge Tool | O |
![]() |
シェイプツール(カスタムのみ) | Shape Tool | U |
ブラシタイプのショートカット
ブラシ操作 | 元となる英単語 | ショートカットキー |
---|---|---|
前のブラシに変更補足 | Select previous brush | ,(カンマ) |
次のブラシに変更補足 | Select next brush | .(ピリオド) |
最初のブラシに変更補足 | Select first brush | Shift+,(カンマ) |
最後のブラシに変更補足 | Select last brush | Shift+.(ピリオド) |
サイズ1段階縮小 | Decrease brush size | [ |
サイズ1段階拡大 | Increase brush size | ] |
ブラシのエッジをやわらかく | Make brush edge softer | Shift+[ |
ブラシのエッジを硬く | Shift+] |
補足
- サイズを拡大/縮小してしまうと、ブラシ変更・エッジ変更のショートカットがきかなくなる。
特殊な操作
ブラシ操作 | ショートカットキー |
---|---|
グラデーションツール[G] | |
前のグラデーションカラーに変更 | ,(カンマ) |
次のグラデーションカラーに変更 | .(ピリオド) |
最初のグラデーションカラーに変更 | Shift+,(カンマ) |
最後のグラデーションカラーに変更 | Shift+.(ピリオド) |
前のグラデーションタイプを変更 | [ |
次のグラデーションタイプに変更 | ] |
カスタムシェイプツール[U] | |
前のシェイプ形状に変更 | ,(カンマ) |
次のシェイプ形状に変更 | .(ピリオド) |
最初のシェイプ形状に変更 | Shift+,(カンマ) |
最後のシェイプ形状に変更 | Shift+.(ピリオド) |
前のレイヤースタイルを変更 | [ |
次のレイヤースタイルに変更 | ] |
最初のレイヤースタイルに変更 | Shift+[ |
最後のレイヤースタイルに変更 | Shift+] |
グラデーションツール[G]とカスタムシェイプツール[U]はツールの形状を変えるのに [ と ] のショートカットを用いる。
描画モード
[Alt+Shift]+英数字で変更できます。例によって英語で考えると覚えやすいです。
描画モード | 元となる英単語 | ショートカットキー |
---|---|---|
通常 | Normal | Alt+Shift+N |
ディザ合成 | Dissolve | Alt+Shift+I |
背景 | background | Alt+Shift+Q |
乗算 | Multiply | Alt+Shift+M |
スクリーン | Screen | Alt+Shift+S |
オーバーレイ | Overlay | Alt+Shift+O |
ソフトライト | Soft Light | Alt+Shift+F |
ハードライト | Hard Light | Alt+Shift+H |
覆い焼きカラー | Color Dodge | Alt+Shift+D |
焼き込みカラー | Color Burn | Alt+Shift+B |
比較(暗) | dark color | Alt+Shift+K |
比較(明) | Lighten | Alt+Shift+G |
差の絶対値 | Difference | Alt+Shift+E |
除外 | Exclusion | Alt+Shift+X |
色相 | hue | Alt+Shift+U |
彩度 | Saturation | Alt+Shift+T |
カラー | Color | Alt+Shift+C |
輝度 | luminosity | Alt+Shift+Y |
Threshold | Alt+Shift+L | |
通過(レイヤーセット) | Pass Through | Alt+Shift+P |
ひとつ進む | Shift++ | |
ひとつ戻る | Shift+- |
不透明度
数字を入力すると不透明度が変わります。ツールのオプションに不透明度のあるものは、そのオプションの不透明度が変わります。無いものはレイヤーの不透明度が変わります。
オプション変更
[Enter]を押すことでオプションにフォーカスがいきます。数字を入力するか矢印キーなどで数値を入力します。もう一度[Enter]キーを押すとオプションから抜けられます。[Tab]で移動できるオプションとできないオプションがあります。
情報募集
ウェットブラシ(photoshop6)のチェックボックスをON/OFFするショートカットはあるのでしょうか。わかりませんでした。